ゴルフ会員権ガイド | 神奈川県 | カサイゴルフ「ゴルフ会員権情報」 神奈川県平塚市見附町46−31−702 TEL:0463―32―8021 | |
![]() |
![]() |
|共通|東京|神奈川|静岡|埼玉|千葉|栃木|茨城|群馬|山梨| |
![]() |
中津川カントリークラブ |
所在地 | 神奈川県厚木市中荻野字細谷1941-1 | 予約専用番号 | 046-241-2121 |
電話番号 | 046-241-2121 | ファックス番号 | 046-241-5522 |
営業時間 |
クラブハウスオープン 6:45〜 | 定休日 | 1月1日 |
公式ホームページ | 中津川カントリークラブ |
経営会社概要
会社名 | 日興開発 株式会社 | 代表者名 | 依田 省哉 |
事務所所在地 | 東京都港区西新橋1-12-8 西新橋中ビル3F |
会社電話番号 | 03-3502-1212 |
会社ファックス | 03-5501-2627 | ||
資本金 | 3000万円 | 加盟団体 | JGA KGA |
ゴルフ場母体 | 母体は、住友グループ関連の泉建設。会員は住友関係の他に、各界著名人が多いと言われている。 |
コース概要
開場日 |
昭和44年10月5日 | 用地面積 | 115.0万平方メートル |
ホール数 | アウト :9H 3003Y P36 イン :9H 3031Y P36 ウエスト :9H 2804Y P36 | コースレート |
アウト・イン :69.5 |
コース特徴 | 丘陵コース | グリーン | ベントの2グリーンと1グリーン混合 |
コース設計者 | 小池 偉雄 | コース施工 | 泉建設(株) |
練習場 | 7打席 90Y(アプローチ・バンカー練習場有) | プレースタイル | キャディ・セルフ選択制 乗用カート使用 |
コース概要 | 丘陵コース。 緩やかな丘陵地に展開された27ホールズ。コンパクトながら打ち上げ、打ち下ろし、池越えなど個性的なホールが続く。長打よりも正確なショットがスコアをまとめるポイント。14本のクラブを全て使ってのプレーを前提としてデザインされている戦略的なコース。 |
交通アクセス
車 |
利用道路 | 東名高速道路 | 区間距離 | 35.0km 約24分 |
最寄IC | 厚木IC | 最寄ICから | 12.6km 約30分 | |
起点IC | 東京IC | 起点ICから | 47.6km 約54分 | |
厚木ICを降りる → 国道129号線を大和方面に進む → 「市立病院前」交差点を左折 → 国道412号線バイパスに入る → 津久井方面に進む → 昭和シェルGSを右折 → コース到着 | ||||
電車 | 利用路線 | 小田急小田原線 | 下車駅 | 本厚木駅 |
タクシー | 本厚木駅北口から約30分 | |||
クラブバス |
本厚木駅北口徒歩2〜3分の駐輪場横から運行 約30分(セルフ営業日は運休) | |||
地図 | Googleマップ |
正会員 | 平日会員 | 週日会員 | ||
会員数 | 2,523名 | 400名 | ||
年会費 | 33,000円(税込) | 26,400円(税込) | ||
名義書換料 | 1,100,000円(税込) | 770,000円(税込) | ||
入会預託金 | / | / | ||
年会費〆 | 10月〜9月 継承 可 | 土曜日取扱 | 平日会員 土曜日 可 |
国籍制限 |
日本国籍 | 年齢制限 | 満30歳以上 相続人が継承する場合、既会員の子又は孫の場合に限り満20歳以上でも可 |
他在籍有無 | KGA加盟コースに所属している場合は在籍証明を提出 | 法人制限 | 法人⇔個人
(法人は1口1名記名式) 会社内容の優良な法人及び団体で、永年に渡り安定した経営を続け、社会的にも高い評価を得ていること |
面接 | 有(同伴プレーを行うこともある) | 入会制限 | 女性入会(定員300名、欠員が出た場合申込順に審査する) |
紹介者等 | 会員2名(在籍1年以上 内1名は理事、監事若しくは分科委員) ※紹介者がいない場合はクラブに相談 | ||
その他 条件 |
@同クラブの品位を損ねたり、クラブの健全運営を損なう恐れがあると推定される者 |
△上へ
![]() |
|共通|東京|神奈川|静岡|埼玉|千葉|栃木|茨城|群馬|山梨| |
![]() | |
TOP | ゴルフ会員権ニュース | ゴルフ会員権購入ローン| お取引きのご案内 | 募集コースのご案内 | マメ知識 | お見積・お問い合わせ | 会社概要 | リンク | |
![]() | |
ゴルフ会員権は貴重な財産です。 |